Blog
-
「砂川」と「早川」の饗宴 ~ 加藤克子さん手記「今につづく砂川闘争」~
11月29日、立川の「市民の学習・活動・交流センターシビル」にて、シビルを講座やサークルで利用している団体の、年に一度の発表会「シビル・フェスティバル」が開催されました。 今...もっと見る -
「浜岡原発の再稼働を許さない!! 11・15ひまわり集会 in 静岡」当日のレポート(2020年11月15日)
2020年11月15日、早朝に家を出て静岡へ向かいました。9時前には静岡駅に到着し、朝食を食べた後、歩いて駿府城公園へ。 途中、静岡県庁前で看板を発見。 ...もっと見る -
今年も柿が!(2020年静岡・ひまわり集会、事前レポート)
先日のブログで、今年もまた「浜岡原発の再稼働を許さない!! 11・15ひまわり集会 in 静岡」に、経産省前反原発美術館テントを展示してくださるということをお伝えしました。 ...もっと見る -
シビル「3分間映像ワークショップ」講座の後半を終えての感想~「フォト」憎し!!
先日、シビル「あなたもできる!3分間映像ワークショップ」の後半部分を終えました。あとは、11月25日の完成披露上映会&交流会を残すのみです。 前半部分の感想はこちらに書きまし...もっと見る -
【ご案内】2020年11月15日(日)浜岡原発の再稼働を許さない!!ひまわり集会 in 静岡
2020年11月15日(日)、「浜岡原発の再稼働を許さない!!ひまわり集会 in 静岡」が開催されます! 会場は、静岡市「駿府城公園東御門前広場」ですが、今年はYouTube...もっと見る -
映画『さようならUR』の主人公、高幡台団地73号棟・住民の会ホームページの復刻版公開!
2013年当時、立ち退き裁判をたたかっていた「高幡台団地73号棟に住み続けたい住民の会」。その後、高裁での和解⇒住民の立ち退き⇒住民の会解散に伴い、住民の会ホームページも消滅していましたが、この度、復...もっと見る -
【ご案内】森の映画社・沖縄県議会取材拒否事件:11月12日(木)15:00~控訴審
以前、このブログでもご紹介した、森の映画社・沖縄県議会取材拒否事件ですが(地裁判決についての記事はこちら)、森の映画社が控訴し、高裁での第1回口頭弁論が開かれるとのお知らせを頂きました。以下にご紹介し...もっと見る -
シビル「3分間映像ワークショップ」、折り返し地点を過ぎて思うこと
9月30日より、毎週水曜日・全8回の日程で映像ワークショップが始まりました(詳細についてはこちら)。先日、第4回までを終えたので、ここまでで感じたことを書きたいと思います。 ...もっと見る -
連続講演イベント「コロナ時代を生き抜く!フリーランス・個人事業主の生き方・働き方」収録動画
「フリーランスや個人事業主という働き方に興味がある」 「会社をやめたい」「コロナで仕事がなくなった」 「個人事業主として働いているけど、うまくいかない」 「儲かるの?」「大変そう…」 &n...もっと見る -
実録!『日々新~早春の日向新しき村』完成披露上映会(全動画あり♪)
9月19日、日暮里の「工房ムジカ」にて『日々新~早春の日向新しき村』完成披露上映会を開催しました。イベントの全貌を、写真と動画でお伝えします! これまでにも、新作映画が完成す...もっと見る