- 開催期間
①2025年10月21日(火)17:10~18:50
②2025年10月28日(火)17:10~18:50- 開催場所
- 立教大学池袋キャンパス東京都豊島区西池袋3-34-1MAP
JR山手線、地下鉄東京メトロ丸ノ内線/有楽町線/副都心線、西武池袋線「池袋」駅西口より大学正門まで徒歩約7分
- 入場料
--
- 主催者
立教大学
- 備考
※あらかじめ履修登録をされた、立教大学の学生のみ参加可能な講座です。
※講座名「世界を動かす変革のチカラ/The Power to Change the World」(担当:和田悠先生、平野泉先生、高木恒一先生)
※授業の内容(講座シラバスより):
今日の社会では、政府や企業から相対的に自立した「市民」の活動がグローバルからローカルにいたるまで多種多様な領域で活動実績を積み重ね、社会を確実に変化させてきた。本授業では社会を動かす主体としての市民のあり方を市民活動家や自治体議員の取り組みを紹介しつつ検討していくとともに、こうした市民活動の記録を収集・保存・公開・分析する取り組みについても検討する。このために、多様な現場で活動を展開している市民またはこうした活動に造詣の深い研究者をゲストスピーカーとしてお招きして、多様な市民活動の可能性を検討していくこととしたい。
※私は、上記講座の第3回&第4回に「ドキュメンタリー映画が世界を動かす~社会問題を撮る映画監督の仕事」というテーマで登壇します。