Petite Adventure Films

プチ・アドベンチャー・フィルムズ

SHOP
  • 新着情報
  • 上映会・イベント
  • 映画
  • チャンネル
  • メディア
  • 監督
  • 自主上映
  • ワークショップ
  • BLOG
HOME
メディア紹介

メディア紹介

  • 【記事執筆】「空き家に住んで映画を作ろう!~映画監督・早川由美子の奮闘記~」(2020/02/05 note)
  • 【新聞掲載】「インド社会の女性描く」 監督インタビュー(2018/6/16 読売新聞)
  • 【新聞掲載】「撮ることは、魂のぶつかりあい」 監督インタビュー(2017/10/10 女のしんぶん)
  • 【ラジオ出演動画】「映画の話をしましょうよ」(2017/9/2 渋谷クロスFM)
  • 【ラジオ出演】 ラジオ深夜便・明日へのことば 「インドの輝く女性たち」(2017/4/12 NHK)
  • 【記事執筆】 インド・ビデオSEWA ドキュメンタリーで社会を変える女性たち(2016/12 女性情報)
  • 【新聞掲載】 反原発美術館に関するコラム記事(2016/11/26 北海道新聞)
  • 【新聞掲載】 経産省前から撤去 テント「美術館」初展示(2016/11/19 毎日新聞)
  • 【新聞掲載】 「乙女ハウス」の取り組みと映画が紹介されました(2014/2/4 朝日新聞)
  • 【雑誌掲載】 「声をあげるってカッコイイ」 大阪YWCA、監督ロング・インタビュー(2013/2 大阪YWCA)
  • 【新聞掲載】 「社会のあり方変えたい」 監督インタビュー(2012/10/8 しんぶん赤旗)
  • 【新聞掲載】 映画でURの住民追い出し問う 監督インタビュー(2012/3/30 婦民新聞)
  • 【記事執筆】 映画『ブライアンと仲間たち』後のパーラメント・スクエア(2012/1 沖縄の怒りと共に)
  • 【CSテレビ出演動画】 ドキュメンタリーを大胆かつユニークに(2011/12/29 朝日ニュースター)
  • 【新聞掲載】 山形ドキュメンタリー映画祭、審査員が語る『さようならUR』(2011/11/29 山形新聞)
  • 【新聞掲載】 山形国際ドキュメンタリー映画祭を振り返る連載記事に執筆(2011/11/21 山形新聞)
  • 【ネット掲載】 人気映画ライター・中山治美さん、『さようならUR』紹介記事(2011/10/18 シネマトゥデイ)
  • 【ネット掲載】 東北発・世界へ! ドキュメンタリー映画界、期待の監督たち(2011/10/11 ぴあ映画生活)
  • 【ネット掲載】 OurPlanet-TV代表・白石草さんによる、監督インタビュー
  • 【English article】 Public Benches Turn ‘Anti-Homeless’ – Tokyo’s spaces designed to keep people from staying(2006/10/05 OhmyNews International)
  • 【記事執筆】 公園のベンチが人を排除する? 不便に進化するホームレス排除の仕掛け(2006/9/21 オーマイニュース)
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトのご利用について
  • 個人情報の扱いについて
  • プライバシーポリシー
  • 推奨環境

Copyright © 2023 Petite Adventure Films. All rights reserved.

EN