• 『ホームレスごっこ』、O!!iDO短編映画祭で上映されます!

    2014年6月4日(水)、渋谷のアップリンクで開催されるO!!iDO短編映画祭で、短編『ホームレスごっこ』が上映されます。この日のプログラムでは、他に短編6作品が一緒に上映されます。是非いらしてください! 詳しくはこちらをご覧ください。

  • 『乙女ハウス』、東京・文京区で上映されます!

    2014年4月30日(水)18:30~、東京・文京区の東洋大学白山キャンパスにて、『乙女ハウス』の上映とトークセッションがあります。主催はNPO法人日本希望製作所。是非いらしてください! 詳しくはこちらをご覧ください。

  • 『乙女ハウス』、足利市で上映されます!

    2014年6月28日(土)、栃木県足利市の足利市民プラザにて『乙女ハウス』が上映されます。上映後には、「女性映画監督として」というテーマでの講演もあります。主催は足利市、足利市女性団体連絡協議会。入場無料。是非いらしてください! 詳しくはこちらをご覧ください。

  • 『ブライアンと仲間たち』、板橋区で上映されます!

    2014年6月14日(土)、東京都板橋区の高島平地域センターにて、『ブライアンと仲間たち』が上映されます。主催は「高島平ドキュメンタリー映画を見る会」。久しぶりの『ブライアン~』上映です。是非いらしてください! 詳しくはこちらをご覧ください。

  • 『木田さんと原発』、ブラジル・リオデジャネイロの国際ウラニウム映画祭で上映されます!

    2014年5月14日(水)、『木田さんと原発』が国際ウラニウム映画祭(ブラジル・リオデジャネイロ)の映画祭で上映されます。もしブラジルにお友達のいる方は、是非お伝えくださればうれしいです。上映について、詳しくはこちらをご覧ください。

  • 『木田さんと原発』、スペイン・サラゴサの環境映画祭Ecozineで上映されます!

    2014年5月20日(火)、『木田さんと原発』がEcozine映画祭(スペイン・サラゴサ)の映画祭で上映されます。オフィシャル・セクションの長編作品部門での上映。もしスペインにお友達のいる方は、是非お伝えくださればうれしいです。上映について、詳しくはこちらをご覧ください。

  • 『木田さんと原発』英語版DVD、販売開始しました!

    『木田さんと原発、そして日本』の英語字幕付きDVD、発売しました! 英語字幕版は、日本語版を再編集して56分にまとめ、より観やすくなっています。販売価格は日本語版と同じ、1,000円(ただし、英語版には特典映像はありません)。送料は国内向け160円、海外向けは実費です。ぜひ、日本で暮らす外国人のお友だち、または海外のお友だちへ勧めてください! ご購入は、日本語でのお申し込みはこちら(備考欄に「英語版希望」とお書きください)、英語でのお申し込みはこちらより可能です。よろしくお願いします!

  • 『乙女ハウス』、『ホームレスごっこ』、住まいの貧困ネットワーク5周年記念イベントにて上映されます!

    2014年4月27日(日)、新宿区・保育プラザにて、住まいの貧困に取り組むネットワークの5周年記念の映画祭があり、『乙女ハウス』と『ホームレスごっこ』が上映されます! 上映後には、「住宅問題・住宅政策と貧困問題を語る」というテーマで座談会もあります。座談会登壇者:宇都宮健児さん(弁護士)、遠藤大輔さん(映画監督)、稲葉剛さん(ネットワーク世話人)、早川由美子(映画監督)、司会:坂庭国晴さん(ネットワーク世話人)。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 『ホームレスごっこ』、国際女性短編映画祭(イタリア・ナポリ)で上映されます!

    2014年4月10日(木)、『ホームレスごっこ』がA Corto di Donne映画祭(イタリア・ナポリで開催される、国際女性短編映画祭)上映作品として選ばれました! もしイタリアにお友達のいる方は、是非お伝えくださればうれしいです。上映について、詳しくはこちらをご覧ください。(上映会場などは後日掲載します)。

  • 『踊る善福寺』、東京・新宿で上映されます!

    2014年3月23日(日)、東京新宿の「目白・ゆうど」にて、『踊る善福寺』が上映されます。一流ホテルでフレンチを担当する”いずよ”ちゃんによるケーキのデコレーション、その他、音楽ライブ、ワークショップなど盛りだくさんのイベント『みんなのケーキ~1個目~』イベント内での上映です。こちらのイベントのコンセプトは、”デコレーションケーキを目の前にしたときの、なんとも華やかな気持ち。 誰かをお祝いしたり誰かにお祝いされたりするときの、なんだか晴れがましい気持ち。そんなうれしい気持ちをみんなとシェアしたいから。『みんなのケーキ』は、一緒に作って一緒にたべる、ハッピーシェアリング”。詳しくはこちらをご覧ください。