お知らせ
『木田さんと原発』、スペイン・サラゴサの環境映画祭Ecozineで上映されます!
2014年5月20日(火)、『木田さんと原発』がEcozine映画祭(スペイン・サラゴサ)の映画祭で上映されます。オフィシャル・セクションの長編作品部門での上映。もしスペインにお友達のいる方は、是非お伝えくださればうれしいです。上映について、詳しくはこちらをご覧ください。『木田さんと原発』、ブラジル・リオデジャネイロの国際ウラニウム映画祭で上映されます!
2014年5月14日(水)、『木田さんと原発』が国際ウラニウム映画祭(ブラジル・リオデジャネイロ)の映画祭で上映されます。もしブラジルにお友達のいる方は、是非お伝えくださればうれしいです。上映について、詳しくはこちらをご覧ください。『木田さんと原発』英語版DVD、販売開始しました!
『乙女ハウス』、『ホームレスごっこ』、住まいの貧困ネットワーク5周年記念イベントにて上映されます!
2014年4月27日(日)、新宿区・保育プラザにて、住まいの貧困に取り組むネットワークの5周年記念の映画祭があり、『乙女ハウス』と『ホームレスごっこ』が上映されます! 上映後には、「住宅問題・住宅政策と貧困問題を語る」というテーマで座談会もあります。座談会登壇者:宇都宮健児さん(弁護士)、遠藤大輔さん(映画監督)、稲葉剛さん(ネットワーク世話人)、早川由美子(映画監督)、司会:坂庭国晴さん(ネットワーク世話人)。詳しくはこちらをご覧ください。『ホームレスごっこ』、国際女性短編映画祭(イタリア・ナポリ)で上映されます!
2014年4月10日(木)、『ホームレスごっこ』がA Corto di Donne映画祭(イタリア・ナポリで開催される、国際女性短編映画祭)上映作品として選ばれました! もしイタリアにお友達のいる方は、是非お伝えくださればうれしいです。上映について、詳しくはこちらをご覧ください。(上映会場などは後日掲載します)。『木田さんと原発』、茨城県つくば市にて上映されます!
2014年3月8日(土)、『木田さんと原発』が茨城県つくば市の千年一日珈琲焙煎所にて上映されます。主催はグリーンズ茨城です。お近くの方は是非いらしてください。詳しくはこちら をご覧ください。『ホームレスごっこ』ジャパン・プレミア上映決定しました!
今年初めに完成したばかりの短編『ホームレスごっこ』の本邦初公開が決まりました! 2014年3月21日(金・祝)、東京西荻窪の+ cafe(タスカフェ)にて、音楽 x ライブ x パフォーマンス x 映像を詰め込んだスペシャルイベント『Catch & Throw Vol.1』内にて上映されます。ぜひ記念すべき初上映にいらしてくださいませ! 詳しくはこちら をご覧ください。『踊る善福寺』、東京・新宿で上映されます!
2014年3月23日(日)、東京新宿の「目白・ゆうど」にて、『踊る善福寺』が上映されます。一流ホテルでフレンチを担当する”いずよ”ちゃんによるケーキのデコレーション、その他、音楽ライブ、ワークショップなど盛りだくさんのイベント『みんなのケーキ~1個目~』イベント内での上映です。こちらのイベントのコンセプトは、”デコレーションケーキを目の前にしたときの、なんとも華やかな気持ち。 誰かをお祝いしたり誰かにお祝いされたりするときの、なんだか晴れがましい気持ち。そんなうれしい気持ちをみんなとシェアしたいから。『みんなのケーキ』は、一緒に作って一緒にたべる、ハッピーシェアリング”。詳しくはこちらをご覧ください。『踊る善福寺』&『ホームレスごっこ』、ベトナム・ハノイで上映されます!
2014年2月21日(金)、ベトナム・ハノイにあるメディアセンター「Hanoi DOCLAB」にて『踊る善福寺』と『ホームレスごっこ』が上映されます!(英語字幕付)。なんと監督初のベトナム訪問! どんな出会いがあるか、楽しみです! 上映後には、Q&A及びディスカッションを予定。主催:Hanoi DOCLAB。「乙女ハウス」、朝日新聞で紹介されました!
2014年2月4日の朝日新聞夕刊で、「乙女ハウス」の取り組みと映画が紹介されました。記事はこちらからご覧いただけます!