Blog
-
経産省前&東京電力本社前、東日本大震災・福島原発事故満10年の抗議集会「福島は終わっていない、原発はもう終わりだ!」写真と動画によるレポート
3月11日、経産省前と東京電力本社前にて、東日本大震災・福島原発事故満10年の抗議集会が行われました。以下は、写真と動画によるレポートです。 経産省前抗議集会の動画(ノーカッ...もっと見る -
インドの女性団体、SEWAの底力!(2021/03/09 『インド日記』上映会@岡山県笠岡市)
国際女性デーの翌日、3月9日に、岡山県笠岡市の光明坊さんにて、『インド日記』の上映会を開催していただきました。 コロナウィルスの感染拡大以降、昨年は予定していた上映会や講演会...もっと見る -
【ご案内】経産省前テント広場、東日本大震災・福島原発事故満10年の集会
経産省前テント広場、3月11日の集会のご案内です。 3.11福島原発事故満10年ー本館前抗議行動 ~福島は終っていない、原発はもう終わりだ!~ 日...もっと見る -
【映画監督、日々の暮らし#60】寒仕込み!自家製味噌の作り方&カビさせないコツも!(詳しい写真レシピ付き)
一年で一番寒いと言われる時期、大寒。文字通り寒い日が続いていますが、私の家では大寒の前日(1月19日)にエアコンが壊れてしまいました!! まだ購入して半年しかたたないのに…(...もっと見る -
続・アーカイブについて考える ~永久保存が可能なメディア?!~
(以下の記事は、「アーカイブの家~その記録、ゴミか資産か?~」の続編となっています。よろしければ、前編からご覧ください。) 前回の記事で、イギリスで購入したPAL方式ビデオカ...もっと見る -
【ご案内】オンラインセミナー「社会運動の再生に向けて~韓国の市民・女性・労働運動から学ぶ vol.2」
以下のご案内を頂きましたので、ご紹介します。興味のある方はぜひご参加ください! ===== 一般社団法人生活経済政策研究所が主催するオンラインセミナ...もっと見る -
かけこみ亭から愛を込めて!~シビル「3分間映像ワークショップ」課題作品上映会@かけこみ亭(2020年12月19日)
前回のブログで書いたとおり、11月25日のシビル「3分間映像ワークショップ」最終回(課題作品の完成披露上映会)には、取材先のかけこみ亭・ぼけまるさんは、かけこみ亭での定期イベントと重なり、参加ができま...もっと見る -
シビル「3分間映像ワークショップ」を終えて~完成披露上映会のレポート~
先月25日、「3分間映像ワークショップ」が無事終了しました。講座最終回(第8回)の完成披露上映会についてレポートします。 3分間映像講座の前半と後半の振り返りは、以下をご覧く...もっと見る -
アーカイブの家~その記録、ゴミか資産か?~
先月、シビル「3分間映像ワークショップ」の課外授業として、立教大学の「共生社会研究センター」を訪問しました。 今日は、センターを訪問した時のレポートと、資料や記録の保存につい...もっと見る -
「砂川」と「早川」の饗宴 ~ 加藤克子さん手記「今につづく砂川闘争」~
11月29日、立川の「市民の学習・活動・交流センターシビル」にて、シビルを講座やサークルで利用している団体の、年に一度の発表会「シビル・フェスティバル」が開催されました。 今...もっと見る