• 【映画監督、日々の暮らし⑤】ドキュメンタリー監督、常にヒマ人たれ!

    現在暮らしている場所は、都内まで出かけるのに時間がかかるので、出かける時にはいくつかの用事を組むことが多いです。この日は夜から、渋谷男女平等・ダイバーシティセンターで『インド日記』の上映会がありました...もっと見る
  • 【映画監督、日々の暮らし④】長靴からパンプスへ

    お盆を過ぎたあたりから、収穫量の落ちた夏野菜を順次終わらせ、秋野菜の準備を始めています。昨年は夏しか畑をやらなかったので、今年は手探りで秋冬の野菜を作ってみることにしました。   ...もっと見る
  • 【映画監督、日々の暮らし③】多摩川河川敷ブランド?!

    畑をやるようになってから、日の出&日の入り時間、そして気温、地温、日照時間、雨などを、以前よりも気にするようになりました。それにしても、8月前半の2週間に及ぶ長雨と低温には、私だけでなく、関東地方の農...もっと見る
  • 【映画監督、日々の暮らし②】自家製野菜のお中元 vs 完全食COMP

    私は、「プチ・アドベンチャー・フィルムズ」というプロダクション名で、ドキュメンタリーを作っています。   最初の作品、『ブライアンと仲間たち』を作ったときには、brianandc...もっと見る
  • 【映画監督、日々の暮らし①】こんなタイトルは・・・

    これまで主に、Twitterに日々の出来事を投稿し、ブログにはほとんど書いていませんでしたが、今後はブログにそれらを書いていこうと思います。   シリーズのタイトルは、【映画監督...もっと見る
  • 空き家&片田舎暮らしから日本を考える~竹炭づくり(4)

    前回は順番を前後して、竹炭を窯から取り出す作業について紹介した。今回は、いよいよ火入れ(炭焼き)作業である。   これまで書いてきたように、炭焼きの具合は、煙突から出る「煙」で判...もっと見る
  • 空き家&片田舎暮らしから日本を考える~竹炭づくり(3)

    前回の記事に引き続き、竹炭作りの作業を紹介する。前回は、竹を炭焼き窯に詰め込み、蓋をする工程まで紹介した。本来ならその次は、「火入れ(炭焼き)」の作業なのだが、私の都合が合わず、出来上がった炭を窯から...もっと見る
  • 空き家&片田舎暮らしから日本を考える~竹炭づくり(2)

    前回のブログ記事で、私が、同じ町内に住む方の炭焼きを手伝うことになったいきさつを書いた。今日は、実際の炭焼きの手順を、写真とともに紹介する。   この日の作業は、炭焼き窯に竹を詰...もっと見る
  • 空き家&片田舎暮らしから日本を考える~竹炭づくり(1)

    約3週間の裏庭整備中、竹伐採の様子を時々ネットに掲載していたら、「竹を活用したら良いのに」という意見を何度か頂いた。私自身は、「裏庭の整備」が作業の主目的だったので、表庭に運び込んだ竹(竿)は、可燃ご...もっと見る
  • 空き家&片田舎暮らしから日本を考える~竹とのたたかい

    私の家は、表側の庭は種々の樹木と雑草が主で、裏側の庭は杉、笹と孟宗竹が生い茂っている。昨年5月に引っ越してきたころ、終わりかけのタケノコを数本食べることができた。タケノコは、買うとそれなりの値段がする...もっと見る