Blog
-
【映像あり】伊藤芳保さん写真集「阿賀に生きる」30年~イベントレポート
8月21日、台東区の「泪橋ホール」にて、「流れの必然―伊藤ルイから旗野秀人へ―」というイベントが開催されました。 イベントの開催趣旨とプログラムについて、案内チラシより引用紹...もっと見る -
福岡での連続上映!~ふくおか自由学校上映レポートご紹介&福岡アジア映画祭~
昨年度「プロ市民」人権賞をいただいたことをきっかけに、8月27日に「ふくおか自由学校」の講座で『さようならUR』を、9月3日には3年ぶりの開催となる「福岡アジア映画祭」にて『インド日記』を上映していた...もっと見る -
続続・アーカイブを考える~長期保存に耐えうる素材選びとなるか?!~
(※以下の記事は、「アーカイブを考える」という連続コラムの第3回目です。初めから読みたい方は、以下よりご覧ください) 連載#1:「アーカイブの家~その記録、ゴミか資産か?~」...もっと見る -
【映像あり】第19回シビルのつどい 杉山弘さん(ネットワーク・市民アーカイブ)講演
2022年7月18日、立川の「市民の学習・活動・交流センター シビル」にて、「ネットワーク・市民アーカイブ」の杉山弘さんの講演が行われました。 「...もっと見る -
【映像あり】「ウクライナに平和を!~住まいカフェ・映画と交流~」レポート
6月14日(火)「住まいは人権デー」の日、練馬区の光が丘区民センターにて「ウクライナに平和を!~住まいカフェ・映画と交流~」が開催されました。 司...もっと見る -
命日と「インターナショナル・アーカイブズ・ウィーク」にちなんで… 映画『Brian』紹介
映画『ブライアンと仲間たち』の主人公、Brian Hawさんが亡くなったのは2011年6月18日。まだ62歳の若さでした。 今日は、ブライアンの命日と、Internation...もっと見る -
【映像あり】函館市大間原発建設差し止め裁判・第27回公判後の報告集会記録映像
2022年5月11日、参議院議員会館・講堂にて、函館市大間原発建設差し止め裁判・第27回公判後の報告集会が行われました(参加呼びかけチラシはこちら)。 報告集会の記録映像(7...もっと見る -
【上映・トークのお知らせ】「ウクライナに平和を!」住まいカフェ・映画と交流(東京・練馬)
6月14日の「住まいは人権デー」住まいカフェに、映画の上映とトークで参加します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください! 以下、案内チラシを紹介します: ...もっと見る -
【ご案内】麻生区区制40周年記念事業「スマホで作る初めての1分動画」映像ワークショップ
川崎市教育委員会主催の、麻生区区制40周年記念事業「スマホで作る初めての1分動画」ワークショップにて、第1回目と第5回目の講師を担当させていただきます。 初心者の方を対象に、...もっと見る -
【ご案内】オンライン学習会、報告・上映会のお知らせ:下北半島核燃料サイクル施設の現状学習会、大間原発建設差し止め裁判報告・上映会
下記2つのイベントをご紹介します。ご都合のあう方はぜひご参加ください。 ①2022年4月26日(火)19時~ オンライン被ばく学習会(第75回) テ...もっと見る